2024年11月29日 【1年生】調理実習② 11月29日(金)、2限目に3組、5限目に4組が、家庭科で「豚汁」の調理実習を行いました。どの班も調理から試食・後片付け... カテゴリー 日々の活動の様子/1年
2024年11月28日 【1年生】調理実習① 11月28日(木)、3限目に2組、5限目に1組が、家庭科で「豚汁」の調理実習を行いました。どの班も調理から試食・後片付け... カテゴリー 日々の活動の様子/1年
2024年11月21日 【地域貢献活動・職業体験学習】みえ松阪マラソン担当別打合せ会① 11月21日(木)、6限目に「みえ松阪マラソン」に向けた第1回運営スタッフ担当別打合せ会がありました。 殿町中学校では、... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年/3年
2024年11月10日 松阪もめん物語2024 11月10日(日)、松阪市産業振興センターにて「松阪もめん物語2024」が開催されました。「見て、触れて、感じて、着て、... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年/3年
2024年10月30日 【殿中祭】閉会行事 閉会行事では、各学年の合唱コンクールの結果発表がありました。 今年度の最優秀賞は、3年4組、2年4組、1年2組でした! ... カテゴリー 2年/3年/生徒会/日々の活動の様子/1年
2024年10月30日 【殿中祭】1年生合唱 今年度の1年生課題曲は『明日へ』です。初めての合唱コンクールで、緊張した面持ちでしたが、どのクラスも元気な歌声を披露して... カテゴリー 日々の活動の様子/1年
2024年10月21日 【1年生】居住地校交流がありました 10月21日(月)、松阪あゆみ特別支援学校の生徒1名が1年生の授業に参加しました。体育の授業ではバスケットボールの試合で... カテゴリー 日々の活動の様子/1年
2024年10月11日 【生徒会】後期認証式がありました 10月11日(金)、認証式がありました。はじめに、前期生徒会役員が一人ずつ退任のあいさつを行いました。 続いて、後期生徒... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年/3年/生徒会
2024年10月11日 【全校集会】前期終業式 10月11日(金)、前期終了日に全校集会がありました。 まずはじめに、9月までの表彰伝達式が行われ、たくさんの団体・個人... カテゴリー 1年/2年/3年/日々の活動の様子
2024年10月8日 「おもてなしプロジェクト」発表会 10月3日(木)に1・3年生、8日(火)に2年生が、各学年テーマ別に発表会を行いました。グループでまとめ上げた成果が形と... カテゴリー 日々の活動の様子/1年/2年/3年