ホーム > 日々の活動の様子 ユニセフハウス その2 私たちの[当たり前]は、世界共通ではないことを体感しています。今この時間に、学校ではなく家族のために仕事をしている子どもたちがいるのです。遊んでいたら、突然地雷が爆発して、負傷する子どもたちがいるのです。学習できる環境に感謝ですね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 【3年生】体育祭の振り返り 日々の活動の様子 市P連球技大会 殿町中会場バレーボールの部 決勝戦です! 日々の活動の様子 / 部活動 【吹奏楽部】松阪しょんがいまつりで演奏しました 日々の活動の様子 ソフトボール部 日々の活動の様子 3年生 日々の活動の様子 美術部は、文化財センター 曾我蕭白展へ! 前の投稿 3年生長島スパーランド到着です。 次の投稿 クラス別研修